Ableton Liveのアンプシミュレータ、Ableton Amp を試してみた
Ableton Ampが面白そうだったので、試してみました。
AnalogのシンセアルペジオにAmpエフェクトを色々かけて見てます。
結構、これ作るの手こずっちゃって、ただ画面だけをキャプチャした動画も面白く無いかな。
と思って、iSightの画像を画面に入れて、操作している様子も画面に入れよう。
と思ったら、これが出来るソフトがなかなかわからず。
結局、iShowU HDがベストっぽいです。
iShowUを持ってたので、US$9くらい払ってアップデート。
Picture in PictureができるフリーソフトPIPってやつでもなんとかなりそうなんだけど、ちょっとチラツキとかが出たりして、イマイチだった。
あと、なんでかiShowU HDでキャプチャしたムービーを、FinalCut Expressで編集しようとしたら妙に時間がかかって
iMovieでやったらわりとあっさり。
iMovieで音声をノーマライズして、最初と最後にフェード入れて、YouTubeにアップ。
iMovieの直接YouTubeにアップできる機能便利ですね。
最近のコメント