KORG Kaossilator2 preview動画がひと通りの機能がわかる上にサウンドもカッコイイ
この動画を紹介するのを忘れてた。
この動画を見ると
・Kaossilator2の基本機能とサウンドのカッコよさ
・サンプリングが出来るようになったから、ギターとか弾いてもらえばそれからサンプリングも出来るよ
・iPhoneのiKaossilatorと連携可能
という大きく分けて3点がわかるって感じですかね。
何気にSE.095 Resonateが、かなりカッコイイサウンドだってこともわかりますね。
« ジブリ学術ライブラリの「ふるさとの伝承」が面白過ぎヤバイ | トップページ | プロブロガー本を読んで、ネタフルのコグレさんがブログ開始から4年間1日あたり平均何エントリー書いてるか計算してみた »
「KORG Kaossilator2」カテゴリの記事
- KORG Kaossilator2 preview動画がひと通りの機能がわかる上にサウンドもカッコイイ(2012.04.02)
- KORG kaossilator 2 + mini kaoss pad 2 のコイシさんによるスーパーデモ(2012.03.31)
- KORG公式のKaossilator2デモンストレーション動画一覧(2012.03.30)
- KORG Kaossilator2を買いました(2012.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント