Google Custom Search Engineを使ってみる
Google Custom Search Engineというのがあって、それでBLOG内検索とかできるらしい。
という話を聞いて、試しにこのブログに付けてみました。
得に難しい点はなく、ポチポチ言われるままにボタン押していくと、貼り付けるためのコードが表示されるという、よくあるブログパーツ系の流れ。
で、あっさり出来ました。
横幅だけ、このBLOGの幅に合わせて若干調整。
GoogleでこのBLOG内の検索を行うことができるようになりました。
« 現在のPODCAST編集音量 | トップページ | SWFの縦横幅、背景色、フレームレートの設定 »
「雑多技術メモ」カテゴリの記事
- YouTube用のH.264書き出し設定メモ(2007.09.21)
- twitterfeed試してみる(2007.09.10)
- Google Custom Search Engineを使ってみる(2007.09.03)
- vimでソースコードのHTML化をやってみる(2007.06.13)
- MACのEclipseのテキストファイルエンコーディング(2007.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント