週末は新曲レコーディング
土曜夜から、日曜朝まで新曲のレコーディング。
電脳空間カウボーイズの新曲作成は、常に「そのへんのあいてる場所」で行われております。
んー?こんなゲリラ的なレコーディング手法の奴らが、並み居るメジャーをあいてにiTSサウンドトラック1位に7/23深夜現在、居座っていいのか?
いいんだ!それがロックなんだ!ロックは設備や資本じゃねーんだ!
と、急に熱くロックについて語ったりしてみましたが、何事も地道作業の積み重ねですわね。
夜22:00 - 1:00ぐらいにかけて、ケイス淀橋氏メインボーカルレコーディング。
その後、ワタクシ一人で、諸々作業。
自分のパートのレコーディング、曲全体のサウンドメイク、ミキシング。
まぁだいたい7:00くらいに出来て、まぁこんなもんであとは適当に聞き込んで調整しよって感じに。
しかし、曲はいつも僕の場合、作り出した瞬間は
「大丈夫かな、これ?ちゃんと聞けるものに出来るのか?」
と思うんですが、紆余曲折、不安を乗り越えやってるうちに、なんとなくは形になるもんですね。
« MAC OS XでのOS起動時の自動起動 | トップページ | ActionScript3.0で使える物理エンジン »
「電脳空間カウボーイズ」カテゴリの記事
- ツイッターのつぶやきまとめサービス、トゥギャッターの曲を勝手に作った(2011.02.24)
- CyberSpaceCowboys v.5.0のビデオをYouTubeにもアップ(2010.11.03)
- 曲のPV作ってニコ動に上げてみた(2010.11.02)
- 電脳空間カウボーイズのセカンドアルバム、iTunesStoreサウンドトラック部門5位に(2010.06.22)
- 電脳空間カウボーイズのサウンドトラック第2弾Images and CodesがiTunes Storeでリリースされました(2010.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« MAC OS XでのOS起動時の自動起動 | トップページ | ActionScript3.0で使える物理エンジン »
コメント